one and only

基本用語に関するご質問

ドメインって何ですか?

ドメインとは、インターネット上での名前のようなものです。
one and onlyでは「oneandonlyweb.jp」がドメインとなり、ホームページやメールのアドレスとして使用します。
お客様だけのドメイン(独自ドメイン)を取得すれば、ホームページのURLをわかりやすく覚えやすい名称にすることもでき、会社のメールアドレスなども自由に設定することがで出来ます。
※ 但し、ドメインの取得は早い者勝ちですので、ご希望のドメインが取れない場合もございますのでご了承ください。

サーバーって何ですか?

サーバーとは、ホームページを設置したり、メールの送受信を行う為のコンピュータのことです。
制作したホームページをサーバーに置くことによって、ホームページをインターネット上に公開することが可能になります。

SEOってなんですか?

SEOとは、Search Engine Optimizationの頭文字をとった略語で、「エスイーオー」と読みます。
日本語では「検索エンジン最適化」と訳され、Yahoo!やGoogleなどの検索結果画面で、自社サイトが上位に表示されるようにする技術や手法のことをいいます。

SEO対策ってなんですか?

SEO対策とは、Yahoo!やGoogleなどの検索結果画面で、自社サイトが上位に表示されるために行う様々な対策のことを言います。
検索結果の上位へ表示されれば、多くのユーザーを自社サイトへ誘導でき、結果として会社の売り上げや資料請求数などを大幅に増やす事ができます。
SEO対策には、大きく2つあり、ホームページの内容を検索エンジンにわかりやすく記載する「内部SEO」と、他のサイトからリンクを設定してもらう「外部SEO」に分けられます。one and onlyでは、基本のホームページ制作の中で「内部SEO」をしっかりと行っております。
※ SEO対策を実施しているからといって必ず検索順位が上がるという訳ではありません。

XMLサイトマップってなんですか?

XMLサイトマップとは、Google・Yahoo!・Bingなどの「ロボット型検索エンジン」にサイトの各ページをより多くインデックス(登録)してもらうために必要な目次のようなものです。
XML形式のサイトマップを作成して送信することで、検索エンジンの通常のクロール処理では検出できない可能性があるURLを含むサイト上の全てのページを検索エンジンに知らせることが出来るのでSEOの観点からも非常に重要と言えます。
※ XMLサイトマップを送信したからといって全てのページがインデックス(登録)される訳ではありません。

※ その他ご不明な点やお気づきの点などが御座いましたら、是非ご連絡ください。

※ また、FAQを見ても解決しなかった場合もお気軽にご連絡ください。

FAQトップへ戻る

まずはお気軽にご連絡ください!

ご依頼・お問い合わせはこちらから

029-899-8885
  • お問い合わせフォーム
  • お見積もりフォーム
  • お申し込みフォーム