極–KIWAMI–
ホームページ制作会社one and onlyでは、とことんデザインにこだわりたいお客様のために、とっておきのプラン、その名も「極–KIWAMI–」をご用意させていただきました!!
このone and only究極のプラン「極–KIWAMI–」では、自由に使えるサブページが12ページもあり、プレミアムプランのスライドショーはもちろん、画像制作はなんと無制限!!
さらにone and onlyのほとんどのオプションが無制限で付けられるという夢のようなプランです!!
「画像をたくさん使ってページを華やかにしたい!」「もっと他社との差を付けたい!」という人はもちろん、「毎月のスケジュール表を簡単に更新出来るようにしたい!」「PDFの資料などをダウンロード出来るようにしたい!」など、機能面での充実も図ることが出来ます。
※ 複合検索などシステムを構築しなければいけないようなオプションは別途費用がかかるものがあります。
極–KIWAMI–に含まれているもの
全15ページ | トップページ・サブページ×12・お問い合わせ・サイトマップ |
---|---|
オプション付け放題 | スライドショーやレスポンシブWebデザインなどオプションページにあるオプションを好きなだけ付けることが出来ます。
※ オプション付け放題の対象は極–KIWAMI–のプラン内のページのみとなります。 ※ システム開発、複合検索、ページ追加など一部オプションは除きます。 |
画像制作無制限 | 必要なだけ画像を制作いたします。
※ 制作画像を設置出来るのは極–KIWAMI–のプラン内のページのみとなります。 ※ 購入画像などは別途費用が発生します。 |
お問い合わせフォーム | お客様からのお問い合わせなどをメールで受け取る事が出来ます。 |
ブログ機能 | お客様ご自身で更新出来るブログ機能をご用意いたします。 |
新着情報フォーム | お客様ご自身で更新出来る新着情報フォームをご用意いたします。 |
メールアドレス取得 | ご希望に応じてホームページ専用のメールアドレスを2つまで作成いたします。 |
内部SEO対策付き | ホームページ内部を最適化し、yahoo!・googleなどの検索結果画面で上位表示させます。
※ 但し、SEO対策を実施しているからといって上位表示が約束されるというものではありませんのでご了承ください。 |
1年分のホームページ運営費 | 1年分のサーバー代や管理費も含まれています。 |
ドメイン取得費 | ドメイン新規取得費(リニューアルの場合は1年分の更新費)も含まれています。
※ 対象ドメイン.com .net .jp ※ その他のドメインをご希望の場合はご相談ください。 ※ リニューアルの場合のドメイン移管費は別途発生いたします。 |
極–KIWAMI–は、需要の高いお問い合わせフォームと、ご自身で更新していただけるブログ機能・新着情報フォームはもちろん、画像制作無制限にオプション付け放題でなんと300,000円(税込 330,000円)!!
サブページが12ページもあるので、1ページの情報を細分化してより見やすいページにすることが出来ます。
その他にも、300,000円(税込 330,000円)の価格の中には、1年分の運営費とドメイン取得費も込まれているのでよほど複雑なシステムを組み込まない限り、制作費としてこれ以上の追加費用は必要ありません。
さらに、WordPressを導入しているので、システムを追加して自由に後から更新出来るページを増やすことも出来ます。
ご自身で変更や追加を行っていただく場合はもちろん無料なので、制作会社に変更料を支払う分のコストを削減出来る上に、24時間リアルタイムで変更出来るため、製品情報の追加や実績紹介など、積極的な情報発信を行っていただくことも可能です。
one and onlyの中では価格はかなり高額ですが、他の制作会社ではオプション付け放題なんてことはまずありません!
他社で同じ内容のページを作ろうとしたら数百万円はかかってしまうくらいの内容を詰め込んだ、one and only懇親のサービスです。
ページ数が多いホームページや、画像・デザインにとことんこだわりたい方、スケジュールや資料ダウンロードなどのシステム面を強化したい場合などにはかなりオススメなプランです。
ホームページだけで集客をしたい方や、常に新しい情報を追加して発信していきたい方に人気があります。
※ オプションページに載っていないことでも対応出来るものもありますので、「こんなことがやりたい」という構想がある場合にはまずご相談ください。
※ いろいろと追加はしたいけど極–KIWAMI–にするほどかわからないという場合には、最初にプレミアムプランをお選びいただき、追加金額が極-KIWAMI-を超えた場合に極-KIWAMI-に切り替えるということも可能です。迷っている方はまずご相談ください。